カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1090255 DSC07167 DSCN0095 kohama (14) DSC01229 DSC00602


冬の山形旅行~銀山温泉1

先日の連休に、冬の山形県へ行って来ました。

ルートは、

2月9日 大阪空港→山形空港→銀山温泉(泊)
2月10日 銀山温泉→山形空港→バス→山形駅
山形駅→バス→蔵王温泉(泊)
2月11日 蔵王温泉→バス→山形駅→山形空港→大阪

と言う感じです。
銀山温泉は、一昨年の秋に一度行ったのですが、すごく良くって
雪のある時期に行きたい、と言うことで再訪しました。

大阪空港JAL山形行き

2月9日大阪(伊丹)8:00発 → JAL2233 → 山形9:15着の便です。

山形県上空

山形空港上空です、雪が増えてきました。

山形空港

おいしい山形空港 予定より5分ほど早く到着です。

観光ライナー

銀山温泉へは、下記サイトから「観光ライナー」を予約していたのですが
バスだと思ってたら、タクシーでした。

観光ライナー 銀山温泉

乗り合いと言うことでしたが、客は私たちだけです。

観光ライナーで銀山温泉へ

車は、一路銀山温泉へ。

観光ライナーで銀山温泉へ

空港のあたりはそうでも無かったのですが、北へ向かうにつれ
どんどん雪深くなって来ました。

約1時間、10時半頃予定通りに銀山温泉到着。

銀山温泉 いとうや

この日の宿『旅籠いとうや』(ポストじゃ無いですよ(笑))。
チェックインには早いので、宿に荷物を預けて温泉街をのんびり散策します。

冬の銀山温泉

雪の銀山温泉はすごく良い雰囲気です。

冬の銀山温泉

温泉街の入り口すぐにあるお饅頭屋さん、一生懸命雪下ろしをしてました。

冬の銀山温泉

ちょっと似たような写真が続きますが・・・

冬の銀山温泉

小さな川の両側に大正や昭和に建てられた宿が並ぶ銀山温泉。

冬の銀山温泉

どの宿もすごく雰囲気があります。

冬の銀山温泉

 

冬の銀山温泉

冬の銀山温泉

橋には長いつららが・・・

冬の銀山温泉

温泉が流れ込んで暖かいところには、たくさんの魚が泳いでました。

冬の銀山温泉

温泉街の少し北、共同浴場の先へ行ってみます。
このあたりはほんとすごい雪です。

冬の銀山温泉

関西にいるとなかなか見られない雪景色、きれいですねぇ。
住んでる方は大変でしょうが・・・

長くなりましたので、続きは次回に(^^)

 

稲美町ウォーク

なかなか更新が出来てませんが・・・
ランニングもなかなか出来てないのですが、ウォーキングは
コンスタントにやってます。

2週間前も、明石の海岸沿いを20Km程歩いたのですが、
昨日は、明石の少し北西にある、稲美町を歩いてきました。

参考にしたのは、こちら
『稲美町「ため池の風景を楽しむウォーキングコース』
http://www.hyogo-tourism.jp/harima-fudoki/maps/inami/

兵庫県は、全国でも最もため池の多い県だそうですが、そのなかでも
播磨地区、稲美町のあたりは全国でも有数のため池密集地だそうです。

マップでは、JR土山駅から北へ県道84号を歩くのですが、この道
交通量が多いわりに、歩道も路側帯もほとんど無いという、かなり危険な
道です。

と言うことで、バイパスの横から少し東側の広い道路を通って
最初のため池、天満大池へ。

天満大池

県内最古のため池で、ウィキペディアによると、
築造は大和時代後期である675年(白鳳3年)頃と推定されるとか
古いですね・・・

このところの雨不足で、随分水量が減っていました。

稲美町

天満大池の北から、路地を東へ歩き、いなみ野水辺の里公園
から、広い道を外れ野辺の道を、のんびり北へ歩きます。

稲美町のため池

それにしてもため池が多いです。
池には水鳥もたくさん飛来していました。

加古大池と言うところまで来てぐるっと引き返していきます。

しかし、マップにのってる道は、やはり歩道も路側帯も無い危なそうな道。

稲美町

ここをウォーキングはキツいので、くねくね曲がりながら、路地を
進行方向に向かいます。

稲美町のため池

この日は、思っていたより暖かくて歩いてると、上着がいらないぐらいでした。

土山駅からの夕日

昼過ぎから歩き始めたので、土山駅に戻ってきた頃にはすでに5時過ぎ。
丁度、夕日がきれいに見えてました。

稲美町ウォーク

歩いた距離は、ガイドマップより1Km多い17Kmちょっと。
自宅から、西明石駅までの歩きと合わせて20kmオーバーでした。

土山から電車で明石まで戻って、晩ご飯は「焼き鳥じろう」へ。

じろうの焼鳥

高知出身の店長さんがやられてるとのことで、かつおのタタキや
四万十のうなぎなども食べられます。

四万十のうなぎの白焼き

こちらは、四万十のうなぎの白焼き。
脂が乗ってて美味しかったです。

土佐の地酒

土佐の地酒もいろいろあって美味しい。

消費したカロリーをしっかり補給して帰りました(^^)

 

 

あけましておめでとうございます。

すでに7日ですが・・・(^_^;)
みなさまあけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は、如何お過ごしでしたでしょうか?

我が家は年末に長男が帰省、1日には長女一家と弟一家そして妹が、
2日には次女一家がやって来て、毎日にぎやかに飲み食いしてました(^_^;)

そして5日に、神戸の湊川神社へ初詣

湊川神社

もう空いているかと思いましたが、わりと多くの人で賑わってました。

湊川神社

お稲荷さんがあったので、こちらにもお参り(^^)

その後、三ノ宮までぶらぶら歩いて、「トラットリアモッチ」で晩ご飯。

ここは、年末に行った『 TRATTORIA comocchi 』の姉妹店です。

comocchiが良かったこともあり、こちらの方が広そうなので、友人との
新年会などで使えるかな?と偵察の意味もかねて(笑)

トラットリアモッチの伊賀牛

こちらもやはり、売りは伊賀牛。
ロースなどもありましたが、赤身を三種類頂きました。
安定のうまさです。

トラットリアモッチのパスタ

パスタもすごく美味しかった。
どちらのお店もお気に入りになってしまいました(^^)
モッチの方が、広くてテーブル席もあるので、友達とワイワイやるなら
こちらですね。
でも、二人ぐらいで行くのならcomocchiの方が、アットホームな雰囲気で
いいように思います。

 

最後に、今年の干支になんだ商品を・・・

ビクトリノックス ハントマンイヤー・オブ・ザ・ピッグ2019~Huntsman Year of the Pig 2019

ビクトリノックスの限定品
『ハントマンイヤー・オブ・ザ・ピッグ2019~Huntsman Year of the Pig 2019』です。

今年の干支、亥がデザインされた特別仕様モデルです。

英語で、亥年は”Year of the Pig”なんですね。

ちなみに、日本式の干支ですと “Year of the Boar” でもいいそうです。
出典: https://kiwi-english.net/30053

まだ1本だけございますので、もし興味のある方は
https://www.ehamono.com/shopdetail/000000002094/ へ

 

では、今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

神戸ルミナリエウォーク

年末の繁忙期でなかなか走れてないのですが、一昨日の日曜日に
神戸ルミナリエを見に行きがてら、ウォーキングをしてきました。

まずは、自宅から明石まで、4.5kmほど

明石までウォーキング

丁度お昼どきだったので、魚の棚の南に移転した、「今中」
明石焼きを頂きました。

今中の明石焼き

明石駅から魚の棚周辺には、観光客向けも含めたくさんの明石焼きの
お店がありますが、わたしにはここが一番美味しく感じられました。
(小さなお店なので、時間によってはかなり待たなければいけませんが)

昼ご飯を食べて、JRで神戸駅へ

神戸駅から、ハーバーランドをぶらぶらして、元町へ

カフェへ寄ったり、ランプミュージアムへ入ったりして時間をつぶします。

2018神戸ルミナリエ

5時前、ランプミュージアムから出るともう点灯してました。

2018神戸ルミナリエ

雨の中、途中からですが終点の東遊園地へ。
雨で空いてるかと思いましたが、最終日と言うことでかなりの人出でした。

2018神戸ルミナリエ

雨でレンズが濡れてました・・・

ルミナリエへ来たのは十数年振りです。
灯りは、数年前からLEDに変わってるらしいです。

2018神戸ルミナリエ

一・一七希望の灯り

2018神戸ルミナリエ

南へ行くと、噴水の周りにも、豪華なイルミネーションがありました。

神戸から三ノ宮へウォーキング

神戸駅からここまでも4.5kmぐらい歩きました。

相変わらず雨が降っているので、その後は地下をぶらぶらして、夕食へ。

初めての『 TRATTORIA comocchi 』というお店、
カウンターのみ9席の小さなイタリアンです。

 TRATTORIA comocchi

まずはビールと、ストロベリー酎ハイで乾杯。
イチゴを凍らせて氷り代わりにしているそうで、イチゴが溶けてくる
二杯目からが美味しいそうです。

 TRATTORIA comocchi

料理はアラカルトで、まずはおすすめの前菜全部盛り1P

 TRATTORIA comocchi

15種類ぐらい盛られているのですが、どれもものすごく美味しかったです。

 TRATTORIA comocchi

メインのお肉。
神戸の真ん中で、伊賀牛を売りにしている面白いお店です。

 TRATTORIA comocchi 伊賀牛

赤身の部位が主体とのことでしたが結構サシも入ってました。
イチボ150とカイノミ100gを焼いてもらいました。

 TRATTORIA comocchi 伊賀牛

適度な歯ごたえと、肉自体のうまみがあり、本当に美味しい。
付け合わせのポテトやソースもとても美味しかったです。

まだまだ行けそうなので、最も赤身が強いというトウガラシを100g追加

 TRATTORIA comocchi 伊賀牛

これも、歯ごたえと肉にうまみがあり、とても美味しかったです。

最近は霜降りのロースやサーロインより、赤身のお肉の方がよくなって
しまいました(笑)

二人で合計350g。
パスタも食べたいのでこのくらいにしておこう・・・(笑)

 TRATTORIA comocchi

パスタはレギュラーメニューと黒板メニューで迷ったのですが・・・

 TRATTORIA comocchi

時期によって変わると言うことで、黒板にあった物を選ぶことに

 TRATTORIA comocchi パスタ
鴨の白いボロネーゼ
ボロネーゼというとトマトソースが思い浮かびますが、クリームソースで
平たい麺でした。
モチモチシコシコと歯ごたえのある麺で、ソースも美味しかったです。

 TRATTORIA comocchi パスタ

もう一品、カニと菊菜のオレキエッテ
こちらはあっさり目の味付けで、カニの風味とパスタのモチモチ感が
とても良かったです。

美味しいお店を見つけられて、満足の一日でした(^^)

思わぬ反響

一昨日、復帰しようと思いますと書いたところ、Facebookを含め
すごくたくさんの「いいね!」やコメントを頂きました。

私ごとき者の趣味のことに、何ともありがたい限りです。

これは、ほんとに頑張って来年には復帰しなければ、と改めて思った次第です。

と言うことで、今日も少しですが走ってきました。

181201ランニング

いつもの、野々池コースを5.5kmほど・・・
まだまだ、全然ダメです(笑)
故障しないように、ボチボチやっていきます。