





|
|||
29日からibaさんとのスイム練習が、2クール目に入りました。 新たに購入したチケットが、6枚綴りで、有効期限が3ヶ月。 2週間に1回のペースで、丁度使い切る勘定です。 29日は、いつものように、キックでアップ。 ノーブレス25mを50秒持ちで、数本などをやった後、 100mや150mのダッシュ。 その後、50mインターバルを1分持ちで10本、スイムを私は45秒以内、ibaさんは40秒ぐらいで回します。 これを2セット。 かなりヘトヘトです。 その後200mなどを泳いで、ダウン、合計2400~2500mほどですが、かなり追い込んだ練習をしてきました。 このところ、仕事が忙しかったのと、週末に沖縄へ行ったこともあり、しばらく練習をさぼってしまいました。 まだ、日があると思っていたら、アイアンマンジャパンまで、もう3ヶ月を切っています(^_^; で、今日はちょっと頑張って、スイムの朝練と、夜にはランを10kmやりました。 この週末からはいよいよ、白浜トライアスロン・デュアスロンシリーズが始まりますし。 いよいよ、本格的なシーズンインです。 頑張らねば! この記事と関連する記事: いよいよです。 今日もバイク練習 練習再開 今日も朝練 午後から5年振りに免許証の更新に行ってきました。 今までは、朝一で行っていたのですが、午後2番ぐらいの方が空いている、ってのを聞いて、午前中に仕事を片づけて2時過ぎに行きました。 なるほど空いてます。 取り敢えず、優良ドライバーなので(^-^) 30分の講習でパッパッと終了。 その後、向かいの献血ルームで久しぶりに献血をしました。 成分献血をする時間がないので、400ml。 トライアスロンが出来るような健康な体を与えられていることに感謝して、少しはお返ししなければね… けど、この献血ルームかなり空いていました。 以前はもっと混んでたんですけどねぇ・・・ 23日から家族で、2泊3日の沖縄へ旅行に出かけてきました。 次女の高校と、長男の小学校の卒業記念旅行です(^^) 某旅行社の、神戸空港発着、レンタカー付きフリープラン、ってことでかなり格安ですがその分出発が、午後便です。 午前中に仕事を片づけて、後は居残り組に任せて昼過ぎに神戸空港へ。 2時発の飛行機で、那覇に到着したらもう午後4時でした。 那覇からレンタカーで、まずは最初の目的地、残波岬へ。 丁度きれいな夕日が見れました(^^) その後、沖縄市のリゾートホテルへ。 本日の宿は「東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート」 一昨日は、神戸でネットショップのセミナーがあり、その後懇親会。 で、延々4次会までやってしまい、昨日はしんどくて練習もせずに寝てました(^_^;) いやー、ほんとここに書いてることと、行動が全く一致しないです… まあ、このところずっと仕事が忙しいこともあり、たまには休養もいいかなんて、自己弁護したり(笑) しかし、そんなことも言ってられないんで、今日はちょっと頑張って泳いできました。 50mインターバルを50秒持ち10本と55秒持ち×10本2セット,200m×2本など、合計2300m程. 後の方が結構いい感じで泳げ、まずまずいい練習が出来ました。 この記事と関連する記事: 白浜デュアスロン中止 |
|||
Copyright © 2021 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa Scroll Up |