





|
|||
岩国トライアスロン、無事完走しました。 2時間37分台でした。 40分を切りたかったので、まあまあいいレースが、出来たと、思います。 今日は、広島に泊まって、明日は、家族で広島観光します。 この記事と関連する記事: 宮古島トライアスロン無事完走しました。 スイム開催 いよいよです。 無事五島入り いよいよ明後日、『日米親善スプリントトライアスロン イン MCAS岩国』です。 長かった今シーズンの最終戦。 これで、ひとまずトライアスロンはお休み、来年に向けて今度こそランの強化を図りたいと思います。 その前に、目前の岩国大会。 先日のひわさうみがめトライアスロン以来、全くトレーニングしてなかったので、今日は刺激を入れるために、朝バイク練習を少し、そして夜スイムをやはり少しですがやってきました。 今週はもうちょっとトレーニングするつもりだったのですが、飲み会などがあり、結局今日しかできませんでした・・・ しかし、泳いだ感触はそれほど悪くありませんでした。 初めての米軍基地での大会、めずらしいレースですし楽しんでこようと思います。 ![]() 台風の影響でスイムがどうなるか、心配しながら向かった、徳島県海部郡美波町、旧日和佐町。 朝9時半頃に自宅を出て、昼頃には会場に到着しました。 まずは気になる、海の様子を見に行く。 多少の波はあるが、これならスイムは出来そう。 しかし、天気が不安定、今は晴れているけど、少し前にはザッと雨が降ったり、風も結構あります。 受付は1時からだし、競技説明までにもだいぶ時間があるので、昼食を済ませて、先にバイクコースを下見に行くことに。 美味しい手打ちうどんを食べて、国道53号から「南阿波サンライン」へ。 それぞれのピークに第一から第四まで展望台がある、アップダウンとカーブの多い観光道路。 サンライン入り口から、早速9%・10%と連続して3.5kmの上りがあります。 |
|||
Copyright © 2021 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa Scroll Up |