





|
|||
昨日は、所属するトライアスロンクラブ「チームしらさぎ」の忘年会でした。 会場は、9月の壮行会でも利用させてもらった、「チームしんすけ農場」の井藤氏所有 年末のことですので、仕事の都合や、家庭の事情などで来られない人もいましたが 乾杯の後、ある程度飲み食いしたところで、各自今年の結果報告と、 こちらは、世界選手権エイジ6位の揖場さん。 一通り発表が終わった後は、持ち寄りの景品によるビンゴゲーム。 このチームのいいところは、年齢とかキャリア、職業などに関係無く、 次は正月の寒中水泳です(^_^)
坂越散歩の続き、食べ物編です(笑)。 この日は、急に行くことになり、11時頃に家を出たので と言うことで、お腹が空いたのでランチが食べられるところを探して ありました、古民家を改造したレトロなカフェ『暖木(のんき)』 カフェに雑貨店を併設、お米や野菜なども販売していました。 丁度シーズンと言うことで、冬季限定のカキフライランチ(1000円)を頂きました。 食後のコーヒーも美味しかった。 ケーキと言えば、坂道の途中にやはり古民家を利用した、「坂利太(サリータ)と言う と言うことで、やはりここにも入ってみることに(^_^) 美味しそうなケーキや、パイが並んでいました。 何とこのソフトは、コーンではなくパイ生地にクリームが乗せて 実はこの日、坂越へ行こうと思ったのは、奥藤酒造で開かれていた 旭屋名物のコロッケを販売されていました。 その前には、大勢の行列が・・・ 私たちも買って帰りました。 今回、あまり時間が無く、港の周りなどもっと行きたい所があったのですが
昨日、兵庫県赤穂市の古い町並みが残る地区「坂越(さこし)」へ 地元なのに、今まで行ったことがなかった場所です。 町の中心部には、歴史的建造物が残されていて、レトロな雰囲気が 山と山に挟まれた細い地域から、港にかけて町が広がっています。 通りには、こんなボンネットバスも(^_^) こちらは、400年以上の歴史がある「奥藤酒造」 建物も300年以上前の物が残っているそうです。
奥藤酒造の建物の一部は、郷土資料館になっています。 中には、廻船の模型や、様々な年代の歴史を感じさせる品々が ランプや、古い鞄、太鼓などわりと雑多な感じに置いてありました^^; 足踏み式ミシン、私が小さな頃うちにもあったなぁ。。
町並み散歩に戻ります。 こちらは、千種川沿いにある、高瀬舟発着場跡 これは、木戸門跡。 町の中でもみじは見かけませんでしたが、立派な銀杏の木が 長くなったので、次に続きます^^
昨日、『中島みゆき RESPECT LIVE 「歌縁」』というコンサートに行ってきました。 このコンサートは、中島みゆきさん本人は出ないのですが、 大阪の出演者は、満島ひかり、中村中、中島美嘉、安藤裕子、矢野まき、 満島ひかりさんは、以前カロリーメイトのCMで、『ファイト!』を歌われてたのが
出演者はどの人もみんな本当に上手くて、声量のある人ばかり。 特に、女優の大竹しのぶさん、表現力がすごかったです。 そして、改めて「中島みゆき」と言う歌手は、偉大だなぁと再認識した さすがだなぁ、と思った次第です(^_^) 来月は、みゆきさん本人のコンサート『一会』 ますます楽しみです。
先週まで、ゆっくりトレによるダイエットはわりと順調に進んでました。 平日は、禁酒して、毎日固定バイクを30分漕いで、先週の土曜日は しかし、、、 前日が雨で走れなかったので、今日は走ろうと思っていた日曜日。 もう何年振りか忘れるほど、久しぶりに風邪を引いてしまいました。 翌、月曜日、 それでも風邪もすぐに治り、背中も少し違和感がある程度だったのですが、 ぎっくり腰の時のいわゆる「魔女の一撃」と同じ感じです。 それでも、時折背中にビクッ!と激痛が走ると、思わず 「はうっ!」って、声が出てしまいます・・・ そんなこんなで、昨夜は8時半に就寝。 今朝は、だいぶ良くなり、普通に歩けるようになりました。 というわけで、今週はダイエットもお休み。 でもまあ、嘆いても仕方が無い。
そうそう、風邪を引いた日曜日、妻の誕生日祝に家族で『京味・古長』へ、 すき焼きの前に、何皿か懐石風に一品料理が出てきます。 メインは、和牛と松茸がたっぷりのすき焼き お店ですき焼きを食べるのは、久しぶりです(^_^) 風邪を引いてましたが、美味しく頂きました。
数ヶ月、、、いやもう1年ぐらいになりますか、体重・体脂肪が そうこうするうちに、最近かなり太ってきてた長女の夫が、10kg以上 私も、さすがにこのままじゃああかんやろ、ってことでこの間から 何度も似たような記事を書いてるので、ちょっと情けない気がしないでも 内容はこんな感じです。 まず、平日の禁酒←これがけっこう重要(笑) 次に、平日のバイク固定ローラー 今のところ30分ぐらい。 これと、食事を心持ち減らすのが基本。
プラス、休日のトレーニング。 昨日の土曜日は、ゆっくりジョグ 約8km
で、今日は、午前中にプールで1300m程泳いできました。 沖縄の離島などへ行った時など、いつも妻を引っ張りながら、 このまま続けて、腹筋6パックをめざします(笑)
|
|||
Copyright © 2021 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa Scroll Up |