カテゴリー

open all | close all

Gallery

DSC05492 DSC01442 nagominotou12-1 DSC00777 IMG_4930 IMG_5056


播磨の小京都『龍野』1~うすくち龍野醤油資料館

この前の日曜日、播磨の小京都と呼ばれるたつの市へ行って来ました。
城下町で、重要伝統的建造物群保存地区の町並みがあり、とても良いところです。

また、ヒガシマル醤油に代表される、うすくち醤油発祥の地でもあります。

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

『うすくち龍野醤油資料館』です。

うすくち龍野醤油資料館

入館料は10円!

入館した後、たつのと、醤油造りのビデオを観た後展示場内へ。

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

昔からの醤油造りの道具や設備などが展示されています。

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

試験場

うすくち龍野醤油資料館

麹室

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

うすくち龍野醤油資料館

帳場など・・・

見応えのある資料館でした。

『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー』初回盤 2CD+Blu-ray

中島みゆき 2020 ラスト・ツアーの初回盤 2CD+Blu-rayが届きました。

中島みゆき 2020 ラスト・ツアーの初回盤 2CD+Blu-ray

めちゃくちゃ良いです!
良い曲が満載!特典Blu-rayの「誕生」が最高です(^^)

ところで、改めて講演日程を見ますと、2日前のコンサートは開催されてて、
丁度私達が行く予定の講演から中止になってます・・・

中島みゆき 2020 ラスト・ツアーの初回盤 2CD+Blu-ray

この時は最初、夏に延期になって、実際未知のウィルスだし少しほっとしたのを
覚えてます。
まさかそのまま無くなるとは思ってなかったです。
今考えたら、2020年の2月なんて全然やれてたなぁと思ったり(^_^;
返す返すも残念で仕方が無いです。。。

早くコロナが収束して、単独のコンサートでも開催されることを願ってます。

瀬戸内旅行その3~たけはら町並み保存地区

大久野島から戻って、たけはら町並み保存地区へ行きました。

たけはら町並み保存地区

「安芸の小京都」と呼ばれ、落ち着いた風情を漂わす重要伝統的建造物群保存地区です。

たけはら町並み保存地区

無料公開されている住宅もあります。

たけはら町並み保存地区

たけはら町並み保存地区

2階から眺めた様子。

たけはら町並み保存地区

古民家を利用したホテルもありました。

竹原市歴史民俗資料館

竹原市歴史民俗資料館内、ゆかりの偉人達について紹介されていました。

竹鶴政孝&リタ銅像

 竹鶴政孝&リタ銅像
竹原市には、NHKの朝ドラ「マッサン」のモデル竹鶴政孝の生家竹鶴酒造があります。

たけはら町並み保存地区(重要伝統的建造物群保存地区)

似たような写真が続きますが・・・
こう言う古い町並みを歩くのが好きなので(笑)
静かでとても良いところでした。

瀬戸内旅行その2~うさぎと毒ガスの島「大久野島」

鞆の浦で1泊した後、翌日は竹原市の「大久野島」へ。

大久野島

最近はSNSなどで、うさぎの島として有名ですが、
かつては大量の毒ガス兵器が製造されていた島でもあります。
のどかな島の風景、愛らしいうさぎ、それらと対照的な戦争遺跡が残ります。

忠海港から船で約15分。
周囲約4kmとのことで、レンタサイクルなどもありますが
私達は、歩いて回ることに。

大久野島毒ガス資料館

大久野島毒ガス資料館です。
旧日本軍の毒ガス製造に関する資料等が展示されています。

 

大久野島のうさぎ

戦争遺跡と対照的なうさぎ。

大久野島のうさぎ

島内には700羽以上にも及ぶ野生のうさぎが生息しているそうです。

大久野島のうさぎ

港の売店では、うさぎのえさも売っているのですが、
実は、うさぎより、えさをあげようとする人間の方が多かったです(笑)

 

大久野島

瀬戸内海の、のどかな風景が広がります。

大久野島

昼食のパン

島内には、食事が出来る場所が、休暇村位しか無いので
来る前に忠海港でパンを買って、海を眺めながら昼食です。

 

大久野島

穏やかな砂浜。

大久野島

大久野島

島を回ると、各所に戦争遺跡が残っています。

大久野島

大久野島

 

ぐるりと1周回って、本土に戻り竹原市街へ向かいました。

 

瀬戸内旅行その1~鞆の浦

少し前になりますが・・・

緊急時態宣言が明けた昨年10月に、1泊2日で広島県の東部瀬戸内地方に
ドライブ旅行してきました。

その日は、午前中孫の運動会を見て、昼前に神戸を出発。
まず、福山市の『鞆の浦(とものうら)』へ。

鞆の浦

鞆の浦は「潮待ちの港」として江戸時代に栄えた町で、今も古い町並みが残り、
映画やドラマのロケにも使われている魅力ある町です。

鞆の浦 常夜灯

鞆の浦と言えば、この常夜灯です。

鞆の浦 常夜灯

安政六年己未七月(1859年)に建造されされたそうです。
地元の方や、観光客がのんびりしてました。

鞆の浦

常夜燈の近くにある大きな蔵「いろは丸展示館」

いろは丸展示館

海援隊が海難事故を起こして沈没した”いろは丸”の引き揚げ品や、
再現された坂本龍馬の隠れ部屋などが展示されています。

いろは丸展示館

ドラマ「流星ワゴン」のロケ地でもあります。

鞆の浦

↑この前あたりが、ドラマで忠さんの家のあった所ですね。

鞆の浦

鞆の浦の魅力はなんと言ってもこの町並み

鞆の浦

鞆の浦

他にも素敵な場所が、たくさんあるのですが・・・

鞆の浦

曇っていましたが、夕暮れをみて宿へ向かいました。