カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1090310 P1100064 P1070648 DSC00025 DSC00215 P1010787

自宅で過ごす日々

ブログの更新が、昨年11月で止まってました・・・(^_^;

新型コロナウィルスの感染拡大で、その頃には想像もできなかった
日々が続いていますね。
1月に中国で、新型の感染症が広がってきていると聞いた時には、
まさかここまで広がるとは思ってもみませんでした。

幸い、私や私の家族を含め周りは、みな健康に過ごしていますが
決して油断出来ませんね。

好きな旅行も外食も控え・・・
もうかなり前から、最低限の外出しかしてないです・・・

毎日パソコンに向かって仕事していますので、自宅と徒歩1分の事務所の
往復のみ。
買い物などで、外出する時は、マスク着用で、アルコール除菌剤を持ち歩き。

まだまだしばらくはこのような日々が続きそうですね。
我慢して、とにかく乗り越えるぞ!
と決めると、ニュースを見てもそれほど動揺しなくなって来ました。

 

で、毎日ネット配信のドラマや映画などを見て過ごしているのですが、
昨日は、今話題になってる『コンテイジョン』という映画を見ました。

 

2011年の映画らしいのですが、いやー今回の新型コロナウィルスの感染拡大を
予言しているかのような映画でした。

怖いけど、参考になる部分も多かったです。

精神的に大丈夫な人は一度ご覧下さい。

とにかく、頑張って乗り越えましょう!

FDAを使って松本・山梨へ~その5

FDAを使って松本・山梨への旅その5。

その後も、市内観光を楽しんだ後、夕方宿に戻ってきました。

オーベルジュ 銀のテラス
本日の宿は「オーベルジュ 銀のテラス」です。

市内中心部から3~4キロほど離れた住宅街にある3部屋だけの
小さな宿。

オーベルジュ 銀のテラス

高台に建ってて、入り口から階段を降りたところに3部屋並んでいます。

オーベルジュ 銀のテラス

部屋はゆったりしたツインで、とてもシックで落ち着いた感じです。
清潔感もあり、すごく良い感じ。

オーベルジュ 銀のテラス

こちらは、ホテル入り口を入ったところ、フロントの奥です。
内装や、置いてある物がとてもオシャレでした。

オーベルジュ 銀のテラス

夕食と朝食はこちらでいただきます。

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 前菜

前菜です、リンゴの中をくりぬいて、ホタテが入ったグラタン風の
料理でした。
ものすごく美味しくて、これを食べた瞬間、ここにして正解!って
思わず笑みが出ました(笑)

 

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 ワイン

せっかくの料理なので、ワインを頂きました。
妻は白で私は赤のハーフボトルです(^^)

 

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 ケークサル

2品目、さんまのケークサルと、ホタテやえびなど。
これがまた絶品でした。
ケークサルって初めて食べたけど、お総菜ケーキみたいな感じで、
上にさんまがのってますが、中にも入ってました。
ほんと美味しかった。

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 スープ

バターナッツかぼちゃのポタージュ
濃厚です。

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 魚料理

魚、この日はお刺身用のスズキを使った料理でした。
これも美味しい。

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 肉料理

肉料理、シェフ曰く「寒くなってきたので煮込みにしました。」
とのことで、豚肩ロースの煮込み料理でした。
ちょっと甘酸っぱくてこれまた絶品。
メインというと、牛肉のステーキって単純に思ってた田舎者の
概念を覆してくれました(笑)

オーベルジュ 銀のテラスの夕食 デザート

デザートも盛りだくさん。
おなかいっぱいで、大満足の夕食でした。

 

オーベルジュ 銀のテラスの朝食

翌日の朝食、これも美味しかった。

オーベルジュ 銀のテラスの朝食 パン

朝食のパンも美味しかった、朝からおなかいっぱいです(^^)

 

と、料理も美味しく、部屋も綺麗で、宿の方もとても親切。
とにかく大満足の宿「オーベルジュ 銀のテラス」でした。
興味のあるかたは http://gin-terrace.com/ を見て下さい。

もう1回だけ続きます(笑)

 

FDAを使って松本・山梨へ~その4

FDAを使って松本・山梨への旅その4、長野松本市内観光です。

2日目は、山中湖から、高速を使って一路松本へ行きました。
この日は、松本市民まつりが開催されており、高速を降りると、
道路が渋滞しています。
しかも、中心部は歩行者天国のため、通行止めもかなりある模様。

これなら、先に宿に行って車を置かせてもらい、歩きかバスで行こう
と言うことになり、一旦宿へ。

その後、バスを使って松本市中心部へ行きました。

松本市民祭り

市民まつりでかなり賑わっています。

松本城

まずは、国宝「松本城」へ。

松本城

連休の中日と言うこともあり、かなりの人で30分待ちです。

松本城

松本城でもお城まつりが開催され、いろいろな催し物をしていました。

松本城

まあまあの行列ですが、20分ぐらいで中に入れました。
お城の中もすごい人で、渋滞してましたが・・・(笑)

松本城

松本城に来るのは、これで3度目くらいですが、いつ見ても
本当に美しい城です。

松本城

中には鉄砲や発掘物など、いろいろな展示があり興味深く見て回れます。

松本城

 

松本城

鉄砲などの武器ばかり撮ってました(^_^;

松本城

天守閣最上階からの眺め。
入場待ちの行列が、かなり増えてました。

松本城

神棚がまつられていました。

松本城

ぐるっと回って、降りてきました。

松本城

お堀から見る松本城も美しいですね。

 

松本市博物館

続いて、お城の前にある松本市立博物館へ。

松本市博物館

縄文式土器から、鎧甲、その他いろいろな物が展示されていました。

博物館を出て、さらに歩いて松本観光です。

松本城

所々、紅葉していましたが、思ったほどではありませんでした。

 

国宝 旧開智学校

国宝 旧開智学校です。

国宝 旧開智学校

今年、令和元年9月30日に国宝に指定されたそうで、国宝になりたてですね。

国宝 旧開智学校

明治初期に開校されたそうで、教育資料がいろいろ展示されていました。

国宝 旧開智学校

懐かしい教室・・・
私が通っていた小学校は、こんな立派な建物では無く、木造校舎でしたが(笑)

次回に続きます・・・

 

FDAを使って松本・山梨へ~その3

FDAを使って松本・山梨への旅その3、山中湖です。

富岳風穴を出て、夕方山中湖村に着いたのですが、残念ながら
この日は、雲に隠れて富士山はほとんど見られずでした。

少し湖畔を散歩して、宿へ戻ります。
この日の宿は、『鉄板焼き&ワイン 夢野樹』口コミで
料理が美味しいと評判だったので、晩ご飯が楽しみです。

鉄板焼き&ワイン 夢野樹

1階のレストラン。
オーナー&シェフは思ったより若い方でした。
とても親切で良い方でした(^^)

鉄板焼き&ワイン 夢野樹

この日のメニュー

鉄板焼き&ワイン 夢野樹の前菜

前菜です。
右手前は、味噌田楽で和洋折衷の料理でした。
どれも美味しかったです。

鉄板焼き&ワイン 夢野樹の虹鱒のムニエル

虹鱒のムニエル。
これが、ソースも含めすごく美味しかった。

鉄板焼き&ワイン 夢野樹のメイン甲州ワインビーフ

メイン料理、甲州ワインビーフのフィレです。
すごく柔らかくて、あっさり目で美味しく、妻にとても好評でした。
最近、赤身でしっかりした味の肉を好むようになった私は、
やや物足りなさを感じました・・・

って、何贅沢言うてるねん!(^_^;

この後、ご飯とお味噌汁。
そしてデザートが出ました。
あ、そうそうワインも美味しく頂きました(^^)

 

鉄板焼き&ワイン 夢野樹から見る富士山

部屋のベランダから富士山が見えます。
翌朝明け方に外を見ると、すごく綺麗に見れました。
お、これはいい感じ!

 

gopro 6でタイムラプス撮影してみました。
ほんとはコンデジのRX100で撮りたかったのですが、M6にはタイムラプスのアプリが
無くなっていて撮れませんでした・・・
 

鉄板焼き&ワイン 夢野樹の朝食

朝食のサンドイッチ、これも美味しかったです。

 

山中湖から見る富士山

富士山が見えているうちにと、早々にチェックアウトして、
山中湖長池親水公園へ。

山中湖から見る富士山

少し雲が多いけど、富士山自体は裾野まではっきり見えてました。

山中湖から見る富士山

やっぱり冠雪してるのが綺麗ですよね。

来た甲斐が有りました。

この後、松本市へ向かいます・・・つづく。

 

 

FDAを使って松本・山梨へ~その2

FDAを使って松本・山梨への旅その2です。

松本空港でレンタカーを借り、去年10月に行ったけど富士山が見れなかった
山中湖へ向かいます。

森の駅 富岳風穴

途中、西湖の近くにある、富士の風穴へ立ち寄りました。

富岳風穴

樹海の中の道を通って、まずは「富岳風穴」へ。

富岳風穴

富岳風穴

階段を降りて、洞窟の中へ入っていきます。

富岳風穴

しばらく下ると、通路は平らになります。

富岳風穴

風穴内です。
春先や秋の初め頃までは、中に氷柱があったりするようなのですが、
冬前の今は、寒いだけでした(笑)

富岳風穴

かつては、ここと外との温度差を利用して養蚕なども行われていたそうれです。

富岳風穴

ちょっと分かりにくいですが、光り苔です。

青木ヶ原樹海

富岳風穴を出て、青木ヶ原樹海の中の自然歩道を歩いて、
もう一つの洞窟「鳴沢氷穴」へ向かいます。

青木ヶ原樹海自然歩道

溶岩がごろごろ転がる道が続きます。

青木ヶ原樹海自然歩道

こけがすごいですね。

青木ヶ原樹海自然歩道

自然歩道の周りは、深い森が広がりますが、道は整備されており
特に怖さは感じません。
でも、あんまり森の奥まで見ておかしな物を見つけたら怖いですよね・・・(笑)

鳴沢氷穴

樹海の中を歩いて、約30分鳴沢氷穴入り口です。

鳴沢氷穴

富岳風穴が少し降りた後水平になっているのに比べ、鳴沢氷穴は
ずっと垂直に下って行きます。
しかも中はかなり狭いです。

鳴沢氷穴

さすが「氷穴」こちらには、氷がありました。

でも初夏頃に行くのが一番良さそうですね。
だから、連休のわりに空いてたのかなぁ(笑)

山中湖村から見る富士山

富岳風穴を出て、途中少し渋滞などもあり夕方無事、山中湖村へ到着。
しかし・・・富士山が雲に隠れて頂上付近が少し見えてるだけに(^_^;
明日は、晴れてくれるといいのですが・・・続きます。