カテゴリー

open all | close all

Gallery

DSC05492 DSC01442 nagominotou12-1 DSC00777 IMG_4930 IMG_5056


明石『ビストロ・ログシー』

朝から雨が降った昨日は、夕方から明石へ出て久しぶりに「ビストロ・ログシー」へ行って来ました。 食べログなどで知って、昨年3月に行ってから今回で3度目です。   コロナの関係で、今は8皿のコース4500円(税込)のみとなっています。   この日は、 アミューズの蕪のムースの後、   ・カワハギのカルパッチョ

「明石『ビストロ・ログシー』」の続きを読む

2ヶ月半ぶりの外食

非常時対宣言が解除されてしばらくたちますが、一昨日の日曜日、 3月の末以来2ヶ月半ぶりに、外食しました。

前から行きたかった、明石の有名イタリアン 「トラットリア ピッツェリア チーロ」です。

6時オープンの少し前に到着、すぐテーブルに案内して頂きました。

新型コロナ対策で、道路に面した大きな窓が全開されていました。

「2ヶ月半ぶりの外食」の続きを読む

ひつじやジンギスカン

ひつじやジンギスカン

摩耶山ハイキングの後、「ひつじやジンギスカン」ってお店に行ってきました。

神戸、と言うか関西では珍しいジンギスカンのお店です。 今まで、ラムってそれほど好んで食べることは無かったのですが、 2年程前の冬に函館へ行った時に食べたのが美味しくて、それ以来 けっこう食べるようになりました。

このお店は、まず人数分ジンギスカンのセット(肉・野菜・つけたれ)」を注文。 その後、好みの物を追加するシステムです。 肉は、塩とたれを選べるようになっていましたので、取りあえず塩とたれを

「ひつじやジンギスカン」の続きを読む

神戸ディナークルーズ

妻の誕生日祝いにと、子供達がチケットをプレゼントしてくれたので、 神戸港発のディナークルーズに行ってきました。

誕生日は、11月でしたので、随分前にもらってたのですが、 なかなか行く機会が無く、やっと昨日行くことが出来ました。

予約したのは、5時10分発のディナークルーズ。 乗り場には、かなりたくさんの人がいました。 中国の方でしょうか、団体客もけっこういます。

「神戸ディナークルーズ」の続きを読む

はも懐石で暑気払い

近くの「京味 古長」で、はも懐石を食べてきました。

3,000、4,000、5,000円とあるコースの、 一番安い3,000円のコース(^_^) それでも十分の内容と美味しさでしたので、ちょっとご紹介。

先付、鯛の子の和え物 さわやかな味付けで、食が進みます。

八寸、棒寿司・青梅のワイン煮・じゅんさいと生クラゲの酢の物

「はも懐石で暑気払い」の続きを読む